キッチン・トイレ・浴室のリフォーム、上下水道工事、水まわりに関する事は栃木県佐野市の設備会社 有限会社アイビーエーにお任せ下さい。
 
未来につながる快適な生活環境を提供する
有限会社 アイビーエー
〒327-0317 栃木県佐野市田沼町1668
        TEL 0283-62−1567
        FAX 0283-62−9311
浴室のリフォーム
家族にとって一番の癒しの場所。そんなお風呂に長年の疲れが見えてきたら、思い切ってリフォームはいかがですか。
キッチンのリフォーム
キッチンが片付かなくなったら、収納や使いかっての良いキッチンに替えませんか。毎日のお料理作り楽しくなります。
トイレのリフォーム
毎日お世話になる場所であるからこそ快適で清潔感あふれるウォシュレットに変えて見ませんか。
浴室のお手入れ
浴槽のお掃除
 スポンジに浴室用中性洗剤をつけ、円を描くように軽くこすります。洗剤成分をしっかり洗い流します。洗い残しはシミの原因になります。 から拭きして水分を取り除くと、さらにキレイに保てます。

風呂釜 給湯器のお掃除
 浴槽の水を循環させる追焚タイプは、長期間使用するとふろ釜や配管内に湯あかや入浴剤の成分が付着してきます。 1穴タイプ 市販の配管洗浄剤やTOTO配管洗浄剤を使用して洗浄してください。2穴タイプ 下の穴にホースを差し込みます。上の穴から湯あかのかたまりが出なくなるまで、勢いよく水を流します。 シャワーヘッドはスポンジに浴室用中性洗剤をつけて、シャワーヘッド、ホースをていねいにこすり洗いします。洗剤成分をしっかり洗い流し、水気を拭き取ります。
キッチンのお手入れ
シンクのお掃除
 ステンレスのくもりは水道水中の成分から発生する水あかが原因なので、スポンジにクリームクレンザーつけて磨きます。水拭きをして、から拭きをします。 シンクとカウンター、カウンターと壁などの継ぎ目には、水の浸入を防ぐためにシリコンシール剤がついています。この部分の黒ずみは、カビが原因です。割り箸の先に布を巻きつけ、台所用弱アルカリ性洗剤を含ませて、黒ずんだ部分に塗りつけます。 しばらく置いたあと、よく水拭きして、から拭きをします。
カンターのお掃除
 ステンレスカンター 濡らしたスポンジに台所用中性洗剤を含ませ全体をこすります。ぬるま湯につけて絞った布で洗剤分をきれいに拭き取り、から拭きで仕上げます。 人口大理石、メラミンカンター 柔らかい布かスポンジに台所用中性洗剤を含ませ、こすり洗いをします。水拭き、から拭きで仕上げます。 クリスタルカンター 柔らかい布かスポンジに台所用中性洗剤を含ませ、こすり洗いをします。落ちにくい汚れや擦り傷は固めのスポンジで磨いて落とします。 水拭き、から拭きで仕上げます。
トイレのお手入れ
 素材に合わせた道具や洗剤を使って効果を高めましょう。トイレ用中性洗剤 : 市販の家庭用洗剤であれば、酸性・中性・アルカリ性を問わずご使用になれますが、  便座がウォシュレットの場合は、早め(3分以内)に洗い流した後、便座・便ふたは開けたままにしておいてください。また、便器についた洗剤は確実にふき取って  ください。(便器用洗剤などの気化ガスがウォシュレット本体内に入り、故障の原因になります)
浴室のリフォーム
家族にとって一番の癒しの場所。そんなお風呂に長年の疲れが見えてきたら、思い切ってリフォームはいかがですか。
キッチンのリフォーム
キッチンが片付かなくなったら、収納や使いかっての良いキッチンに替えませんか。毎日のお料理作り楽しくなります。
トイレのリフォーム
毎日お世話になる場所であるからこそ快適で清潔感あふれるウォシュレットに変えて見ませんか。
oteire12.gif(6156 byte)
浴室のお手入れ
浴槽のお掃除
 スポンジに浴室用中性洗剤をつけ、円を描くように軽くこすります。洗剤成分をしっかり洗い流します。洗い残しはシミの原因になります。 から拭きして水分を取り除くと、さらにキレイに保てます。

風呂釜 給湯器のお掃除
 浴槽の水を循環させる追焚タイプは、長期間使用するとふろ釜や配管内に湯あかや入浴剤の成分が付着してきます。 1穴タイプ 市販の配管洗浄剤やTOTO配管洗浄剤を使用して洗浄してください。2穴タイプ 下の穴にホースを差し込みます。上の穴から湯あかのかたまりが出なくなるまで、勢いよく水を流します。 シャワーヘッドはスポンジに浴室用中性洗剤をつけて、シャワーヘッド、ホースをていねいにこすり洗いします。洗剤成分をしっかり洗い流し、水気を拭き取ります。
キッチンのお手入れ
シンクのお掃除
 ステンレスのくもりは水道水中の成分から発生する水あかが原因なので、スポンジにクリームクレンザーつけて磨きます。水拭きをして、から拭きをします。 シンクとカウンター、カウンターと壁などの継ぎ目には、水の浸入を防ぐためにシリコンシール剤がついています。この部分の黒ずみは、カビが原因です。割り箸の先に布を巻きつけ、台所用弱アルカリ性洗剤を含ませて、黒ずんだ部分に塗りつけます。 しばらく置いたあと、よく水拭きして、から拭きをします。
カンターのお掃除
 ステンレスカンター 濡らしたスポンジに台所用中性洗剤を含ませ全体をこすります。ぬるま湯につけて絞った布で洗剤分をきれいに拭き取り、から拭きで仕上げます。 人口大理石、メラミンカンター 柔らかい布かスポンジに台所用中性洗剤を含ませ、こすり洗いをします。水拭き、から拭きで仕上げます。 クリスタルカンター 柔らかい布かスポンジに台所用中性洗剤を含ませ、こすり洗いをします。落ちにくい汚れや擦り傷は固めのスポンジで磨いて落とします。 水拭き、から拭きで仕上げます。
トイレのお手入れ
 素材に合わせた道具や洗剤を使って効果を高めましょう。トイレ用中性洗剤 : 市販の家庭用洗剤であれば、酸性・中性・アルカリ性を問わずご使用になれますが、  便座がウォシュレットの場合は、早め(3分以内)に洗い流した後、便座・便ふたは開けたままにしておいてください。また、便器についた洗剤は確実にふき取って  ください。(便器用洗剤などの気化ガスがウォシュレット本体内に入り、故障の原因になります)
(水まわりリフォームのページに戻る)
 お風呂の中で足が伸ばせたらどんなに楽だろう、限られた浴室のスペースで大きな浴槽を入れるのは無理だと思っていませんか。 限られた浴室のスペースでも、浴槽を大きくする方法があるんです。 歳をとってくると浴槽と洗い場の段差が大変、部屋との温度差の違いによって身震、この急激な温度変化によって脳卒中や心臓疾患を起こすと言われている「ヒートショック」 また家の中で一番転倒しやすい環境なのがお風呂です。でもユニットバスはすべてを考えて作られています。

施工の流れ お風呂の施工期間は短期間を考えています。

老後の事を考えたリフォームをお勧めします
手すりの設置 「ドアの開閉」「洗い場へのアプローチ」「洗い場での立ち座り」「浴槽への出入り」が主な設置箇所となります。 出入り口と浴槽の位置によっても設置個所が変わってきますので、どの位置にどんな形状の手すりがあると動作が安定するのかをひとつひとつ決定します。


段差の解消 浴室の段差には3種類あります。出入り口の段差と浴槽のまたぎ込みの段差、そして温度の段差。いずれも解消、緩和することを考えたいものです。特に最初の2つの段差は、一方を解消すると、他方の段差が大きくなることがあるので同時に検討することが大事です。


器具選び またぎ込みしやすい高さ、深さ、長さ…浴槽のカタチは入浴の自立、介助のしやすさを左右する大事なポイントです。入り口段差の解消のための排水器具や、使いやすいシャワーバス水栓など、目立たない商品が浴室のバリアフリーを支えています。
浴槽正面出入り口の場合 浴槽横入り口の場合
洗面所
洗面所は、一日が始まる場所。そして、自分に向かって「おはよう」と挨拶をする場所。 そこがいつも美しく片付いてると身支度がはかどるし、楽しい一日がはじまる。そんな気持ちにさせてくれます。 洗面所をリフォームして、毎日を気持ちよく向かえませんか。
senmen3.gif(12204 byte) senmen2.gif(11379 byte)
(水まわりリフォームのページに戻る)
 キッチンリフォームを行う上で、ライフスタイルを一度確認してください。家族の食事を作る主婦にとっては、長い時間すごす場所がキッチンです。そこが楽しくなくてはおいしい料理は作れません。 収納や使い勝手が良く安全であり、自分で納得のいくデザインであること、そして今後の家族構成の変化を考えることもキッチンリフォームには重要です。
商品・器具選び 立ち作業が楽に出来ること、腰掛けての作業が可能な器具を選びます。 シンク下に膝やつま先の入るスペースがあると、椅子に腰掛けて利用ができ、作業がラクです。 引き出し式の収納は、奥のものでもラクな姿勢で出し入れができ、 取っ手が目の高さくらいの収納棚なら出し入れが楽です。 日常使うキッチン用具はすぐ取り出せる位置に。食器棚を引き戸タイプにすれば動きが遮断されず、スペースを有効に使えます。
調理器具 五徳とカウンター上面の高さが同じだと、お鍋を横スライドでセットできて安全です。 熱源は、IHクッキングヒーターなど、安全性に優れ、お手入れのカンタンなものが理想的です。

(水まわりリフォームのページに戻る)
 住まいに、絶対に必要なのがトイレです。毎日お世話になる場所であるからこそ快適で清潔感あふれるウォシュレットに変えて見ませんか。 「トイレをきれいにしておくと運気があがる」という話も耳にします。そして老後の事も考えたトイレリフォームをお勧めします。
toire001.gif(21651 byte)  ウォシュレット
お気軽にご相談ください。お客様のトイレに設置できるかお伺いしてすぐにご返事いたします。 
老後の事を考えたトイレ関係のバリアフリー商品
 自分でトイレができる人から介助が必要な人まで、大切なのは「動作がラクにスムーズに行えること」。 事故予防や自立の促進、介護負担の軽減につながります。そのために必要な、「便器まわりの空間」 「便器にアプローチしやすい出入り口の位置と幅」「使い勝手のよい商品」についてご紹介します。
手すりの設置 「ドアの開閉」「便器へのアプローチ」「便器への立ち座り」が主な設置箇所となります。 頭が水平に移動するところは「横てすり」、頭が上下に動くところは「たて手すり」 を基本に、実際に動作を行ってみて、どの位置にどんな形状の手すりがあると安定するのかをひとつひとつ決定します。
器具選び 立ち座りのしやすさ、移乗の可否…便器の高さはトイレの自立を左右する大事なポイントです。 さらに、手洗器、シャワートイレ、汚れにくい床タイル…と、空間のバリアフリー対応をランクアップさせることも忘れずに。
介護サポート 立ち座り、あるいは歩行が困難になっても今のトイレを使っていただくこと、 ベッドで過ごす時間が長くなっても起きて用を足していただくこと、これらは、介護する方の存在が不可欠です。 動作の補助から、使用する用具の清掃まで、介護の負担を軽減する商品をございます。
浴室のリフォーム
トイレのリフォーム